ブドウ日誌 (2011年10月〜)(1月〜 5月 6月 7月 8月 9月 10月〜 ) ブドウ歴史  2005  2006  2007 2008 2009  2010 2011  2012  棚づくり  2013 

月日
天気 
作業項目  日誌  サムネール写真 
 11年
10月
晴れ
   ブドウの取入れが終わって、御礼肥 リン酸入りの果樹専用肥料をばらまいて置いた。
とり残したブドウ。袋も傘もかけなかったのに結構たくましく虫食いもなく残っていた。けど、これ一つだった。
 
       10/11         10/11         10/20
 11/7  虫食いの枝の始末  虫の糞の落ちていた上部の枝を見たら案の定「ブドウスカシバ」に食われていた。その先の枝は折れてしまったので処分。(ぶどうトラカミキリは糞を外に出さないで虫が入った部分は黒く変色するとのこと)
ぶどうトラカミキリは蜂に似ている。スカシバはコメツキムシみたい
 
       11/7         11/7          11/7    
   棚、イボ竹を外す  落葉が終わったので  
       11/22         11/23         11/23  
       
       
       





                                  ブドウ歴史  2005  2006  2007 2008 2009  2010 2011  棚づくり 2012  2013    home   実育て日記

                                   2011 (1月〜 5月 6月 7月 8月 9月 10月〜)